生きることの意味
〔すなわち、彼らが人生の真の目的と目標(神こそそれである)に達せず、またそれを見失うことのないようにされる〕からである。聖書
ある方から、参議院選挙を前に、演説している候補者の映像が送られてきました。その内容は、日本に欠落している教育についてのことでしたが、いじめ、家庭内トラブルetcの原因で自分で命を落とすという人たちよりも、生きることの意味がわからないという理由で、何となくいのちを捨ててしまう児童や若い人たちが多くあるとのことでした。親に聞いても明快な解答も得られず、このままいきていてもしかたがないとの判断でこの世から去っていくという悲しい現実です。
確かに生きる目的が目の前にある幸せだけであれば、そのめざしたものが壊れたり、達成してしまえば、先が見えなくなって、これからも苦しまなければならないのなら、今のうちにということになりかねないのです。
それはある意味で、人間の創造についての間違った考えから視点がずれているのかもしれません。
この宇宙、地上の世界、人間が、動物が、植物、自然界が何によって創造されているかなどを、真剣にみつめ、なぜそこに自然界が、見えないのに風で花々が揺らぐ、なぜと取り組むならば、そこに真実がみえてくるのではないでしょうか。
聖書は、明確に人生の真の目的と目標 神こそそれである(マタイによる福音書1章21節詳訳聖書)と書いているのです。
あるクリスチャン青年が、就職活動で面接官に、あなたがこの会社を選んだ理由、また将来の目標はなんですかと問われたとき、即座に、「人生の真の目的と目標、神こそそれであるために今ある職場につきたいのです。」と答えたとき、うーむ そうですかと面接官をうならせ数日後に内定通知が届いたということでした。
あなたは明確に生きる意味、人生の真の目的・目標を伝えることができますか?そのことに向かって歩んでいますか。あなたも生きておられる創造者である聖書の神、イエス・キリストを信じて御名によって神と出会われますように。
だれでも主の御名を呼び求める者は救われるのです。我は主なり 我は主なり
信仰は体験の世界です。肉眼でみることができないものでも、霊魂が感じ、神の現存に触れることが出来るのです。イエス・キリストこそ、まことの神、永遠のいのちです。と聖書を通してぜひ知ってください。そしてあなたは子に孫に伝えるものとなっていただきたいと願います。また教会でお会いいたしましょう。
毎週 朝10:15~11:00 礼拝をもっています。
聖イエス会神泉教会 岩本 電話45-3334(道越)
〔三幸瀬戸の海の見える教会 サイクリングロード沿〕